
ついにはじまったAmazonサイバーマンデー2017。
様々な商品が超お得なセールですが、その中でも際立ってお得なのが「Kindle Paperwhite」などのKindle端末です。
今までのセールでは割引対象にならなかった上位モデル「Kindle Oasis」が今回のセールから割引対象となっていることもあり、Kindle端末が欲しい人には絶好のチャンスとなっています。
しかし、Kindle端末の割引クーポンは、有料のAmazonプライム会員限定のクーポンとなっているため、プライム会員でない人は安く購入することができません。
そこで、本記事では
- 現在プライム会員でない人が、Kindle端末をお得に購入する方法
- 各Kindle端末の割引額と価格
をご紹介したいと思います。
目次
スポンサーリンク
サイバーマンデー2017のKindle端末割引は有料プライム会員限定
無料体験のプライム会員ではクーポンが発行できない
対象期間:2017年12月8日(金)18時00分から 12月11日(月)23時59分(日本時間)まで
対象者:Amazonプライム会員(無料体験期間中のお客様は対象外。有料会員期間へ移行後、又は新規で有料会員に登録後キャンペーンの対象になります)
(引用:Amazon公式サイト
)
Kindle端末の割引クーポンは、Amazonプライム会員限定のクーポンです。そのため、会員でない人は割引クーポンを使用できなく、通常料金でしか購入ができません。
また、Amazonプライム会員の無料体験期間中もクーポンを発行することはできません。そのため、Kindle端末を安く購入したい方はプライム有料会員になる必要があります。
※Fireタブレットの割引は無料期間中でもOKです。詳しくはサイバーマンデーはAmazonデバイスを絶対買うべき|Kindle/Fireタブレット/Fire TV/Echoに書いてます。
有料プライム会員になるなら月額プランがおすすめ
Amazonプライム会員はめちゃくちゃお得なサービスなので、私はここ数年ずっと年3,900円(月額換算325円)のプランで利用しています。
ただ、Kindle端末のクーポンだけが目的の方もいると思います。そんな方には月額プランがおすすめです。
月額プランであれば月400円で有料会員になれるので、プライム会員の特典を続けて利用するかわからない人には良いと思います。
「Kindle Paperwhite」であれば、400円払って7,300円OFFのクーポンを利用できるようになるので、実質6,900円OFFのような感じになります。
Kindle端末
ここからは、実際にKindle端末がどれだけ割引されているかを紹介します。
まだ、Kindle端末をお持ちでない方は、是非この機会に購入を検討してみてください!
Kindle
割引額 | 5,500円OFF |
価格(割引後) | 3,480円 |
おすすめ度 |
無印「Kindle」はもともとの価格もかなり安いですが、さらに激安になります。
機能的に少し物足りないことは事実ですが、この価格なら最初の1台にもおすすめですしプレゼントなどにも良いかもしれません。
Kindle Paperwhite
割引額 | 7,300円OFF |
価格(割引後) | 6,980円 |
おすすめ度 |
「Kindle Paperwhite」は最も売れている機種で、めちゃくちゃおすすめの1台です。
無印「Kindle」よりはちょっと高いのですが、フロントライトが付いているため就寝前の読書時に目を疲れさせることなく読書が楽しめるのが最高です。
Kindle Paperwhite マンガモデル
割引額 | 7,300円OFF |
価格(割引後) | 8,480円 |
おすすめ度 |
漫画を読む人は「Kindle Paperwhite マンガモデル」の方が絶対良いです。
通常の本とは異なり漫画だとどうしてもストレージ容量を多く使用してしまうのですが、マンガモデルであれば通常のPaperwhiteの4倍のストレージ容量なので安心です。
Kindle Voyage
割引額 | なし |
価格(割引後) | 23,980円 |
おすすめ度 |
個人的にはちょっと中途半端かなと思っているのがこの「Kindle Voyage」。
「Kindle Voyage」と「Kindle Oasis」にはページめくり機能があり、実際に使用すると片手で本を読めるのでかなり便利な機能なのですが、それなら「Kindle Oasis」を買って入浴時にも読書ができる方がよいかなと思います。
Kindle Oasis
割引額 | 4,000円OFF |
価格(割引後) | 29,980円 |
おすすめ度 |
「Kindle Oasis」は価格は高いですが、機能も最上級です。
片手でも読書がしやすいページめくり機能に加え、防水機能が備えられているため入浴時にも読書を楽しめます。2017年10月31日に新発売されたこともあり、今かなり売れている機種です。
サイバーマンデー2017で割引されたら「買い」ですが、多分割引はないと思います。
サイバーマンデー2017から、Kindle Oasisが割引対象になりました。
より読書が快適になる「ページめくり機能」、入浴中に利用できる「防水機能」が欲しい方は是非!
まとめ
- Kindle端末はプライム有料会員のみ割引
- Kindle端末のクーポンのみが目的なら、月額プランがおすすめ
こんな感じです!
Kindleを持っていると生活がより快適で楽しくなるので、是非この機会に購入を検討してみてください!