スマホのアプリと聞いたらゲームを想像する方も多いと思います。
しかし、有名なものだとメルカリなど、最近では生活・暮らしを豊かにする便利なアプリが続々と誕生しています。
そこで、本記事では誰もが使いたくなるアプリからちょっと変わったアプリまで、生活・暮らしを豊かにするアプリを厳選して紹介したいと思います。
こんなアプリあったんだ!と思っていただけるアプリもあるので、気になったアプリはぜひダウンロードして使ってみてください!
生活・暮らしを豊かにするおすすめ便利アプリ
jamlive
クイズに全問正解で最高10万円が毎日もらえるアプリ!
JAMLIVEの特徴は何と言っても、クイズに全問正解することで最高で10万円の賞金をもらえるということです。
クイズ内容はこちら
- 制限時間は10秒
- 3択問題
- 全部で12問
ネットで調べたらすぐに答えが出てくるような時事問題や芸能問題が多いので、制限時間は10秒とかなり短めになっています。
また、全問正解者が複数人いた場合、賞金10万円を山分けする形になります。
今後、知名度が高くなり参加者が増えると微妙かもしれませんが、私が参加したときは1,000人〜2,000人くらいの参加者だったので、今ならかなり狙い目かもしれません。
cash
現代版質屋アプリ!
自分の持ち物を写真に撮るだけですぐに現金化できる、まるで質屋のようなアプリです。
持ち物を写真に撮るとアプリ内のウォレットにお金が貯まり、引き出したいときに引き出すことができます。(300円から引き出し可)
そして、写真に撮った持ち物は2週間以内に送付することになります。持ち物5個以上、もしくは8,000円以上の買取金額であれば送料は無料となります。
メルカリなどとは異なり、すぐに現金化できることと、写真に撮って査定をした持ち物を取り消すことなどもできます。
ietty
不動産仲介のアプリ!
iettyは引っ越しをする際の物件を探すことができるアプリです。
昔ながらの店舗型とは違いアプリなので、店舗よりもコストがかからないため割安になっています。
また、iettyではアプリ内のチャットで自分の希望物件を伝えることで、ぴったりな物件を紹介してもらえます。
さらに、AIによる物件の提案なども便利で、なによりちょっとした空き時間で物件を探せるのがかなり嬉しいです。
finc
ジムいらずの、ダイエット筋トレアプリの決定版!
面倒なジム通いが必要なくなるダイエットや筋トレをしたい人に役立つアプリです。
食事・運動・睡眠の管理をこのアプリ一つで行うことができ、AIによって本物のパートナートレーナーとやりとりをしているかのようなチャットを行うことができます。
また、スマホを持って歩くだけでポイントがもらえ、そのポイントは「FiNCモール」でスムージーやサプリなどと交換が可能です。
ジョブクル
面倒な転職活動が便利になるアプリ!
転職のプロとAIにキャリア相談ができるアプリです。
アプリ内のチャットで気軽に転職相談をすることができるため、どうしても時間がかかり面倒な転職活動がかなり楽になります。
経歴や希望からピッタリの求人をAIがレコメンドしてくれるのも嬉しいポイント。
finbee
勝手にお金が貯まる貯金アプリ!
いつまでにいくら貯めるかという貯金のゴールを設定し、さらに、どんな時にいくら貯金するかを設定することで自動で貯金できるというアプリです。
例えば、カード払い時のお釣りを貯金する設定にしたり、毎月いくら貯金するなどを設定することで、目標金額を貯めることを目指します。
また、家族やカップルで協力して貯金することもでき、なかなか続けることができない貯金を楽しんで続けることができます。
一点注意しなければならないのが、連携可能な銀行が限られているということです。
【提携銀行】
- みずほ銀行
- 住信SBI銀行
- 千葉銀行
- 北洋銀行
オツコ
斬新なおつかいマッチングアプリ!
このアプリは「おつかいに行って欲しい人」と「おつかいに行きたい人」をマッチングするアプリです。
例えば、コミケで買いたいものがあるけど買いに行けない人がコミケに行ける人に買ってきて欲しい物を伝え買ってきてもらったり、ハワイに旅行に行く人がお土産が欲しい人にお土産を買ってきてあげる、というような感じです。
そして、おつかいに行った人(商品を買った人)に対して、商品の代金と手数料を払うというような仕組みになります。
まとめ
以上が生活・暮らしを豊かにする便利アプリでした!
誰もが使える便利アプリから一風変わったアプリまで、どれも無料でダウンロードできるので、気になったアプリは是非一度ダウンロードしてみてください!