
動画配信サービスHulu(フールー)に興味を持っている方に向けて、
- 1分でわかるHuluとは
- Huluのメリット・良いところ
- Huluのデメリット・注意点
- Huluの無料体験・登録方法・解約方法
をご紹介したいと思います。
私はここ数年ずっとHuluの会員で様々な動画を観ていますが、まだまだ観たい動画が山ほどある程にHuluは動画の質と量が他の動画配信サービスを圧倒しています。
また、日本テレビが運営しているということもあって、はじめて動画配信サービスを利用する人にとってもわかりやすくて安心できるサービスです。
すぐにはじめられる無料トライアルを体験すればHuluの良さがわかると思うので、まずは無料体験をお試しで利用してみることをおすすめします!
目次
スポンサーリンク
1分でわかるHulu(フールー)とは
料金設定 | 定額 |
月額料金(税抜) | 933円 |
無料お試し期間 | 2週間 |
画質 | HD |
同時視聴 | × |
ダウンロード | × |
シンプル・イズ・ベスト!
Huluの良さは933円の完全定額という安さで、バラエティ豊かな動画が見放題ということです。
最新作が配信されていなかったり、同時視聴ができなかったり、ダウンロードができなかったりという細かいサービスに弱いという欠点もあります。
しかし、他のサービスだと課金が必要な動画があったり、プランが複雑でよくわからなかったりします。そんなめんどくさいことはHuluにはありません。動画も人気のある作品ばかりというのも嬉しいです。
また、日本テレビの子会社が運営しているので、日テレの番組が豊富というのも良いところ。
動画配信サービス初心者は、まずHuluの利用をおすすめします!同時視聴やダウンロードが必要になったら、別のサービスも試せばOKです。
Hulu(フールー)のメリット・良いところ
動画配信サービスの利用、Huluの利用を検討している方は、無料体験期間を利用しとにかく自分で利用して自分に合うサービスかを確かめるのが良いと思います。
とはいえ、Huluの良いところ・悪いところが気になるのが人の性。そこで、ここからはHuluの良いところと悪いところをご紹介したいと思います。
日本テレビ運営の安心できるNo.1動画配信サービス
Huluは数ある動画配信サービスの中で、最大手のサービスの1つです。
世界で言うとNETFLIXなどもかなり有名なサービスですが、日本ではコンテンツ数が少なかったりとまだまだHuluほどの人気は誇っていません。
また、はじめて動画配信サービスを利用する際には色々と不安な点もありますが、Huluを日本で運営しているのが日本テレビということもあり、Huluはかなり安心でわかりやすいサービスとなっています。
わかりやすい料金システム
他の動画配信サービスと比べて、Huluの料金システムはかなりわかりやすいです。
例えば、U-NEXTやdTVなどの動画配信サービスは月額基本料に加え、新作などを観る際には別途有料のポイントを使用する必要があるので、新作動画を観て月額料金以上の料金を請求された、なんてこともあります。
一方、Huluはすべての動画が月額933円(税抜)で見放題です。有料のポイントを使用しないと観れない動画は一切ありません。というか、ポイントシステム自体がありません。
そのため、はじめて動画配信サービスを利用する人やお子さんと一緒に利用したい人も安心です。月に933円払っていればOKです。それ以外の料金は一切かかりません。
圧倒的な動画コンテンツの質と量
Huluがこれほどまでに人気の動画配信サービスとなっている最大の理由は「圧倒的な動画コンテンツの質と量」です。当然といえば当然ですが、いくら安くてもどれだけ便利な機能がついていても、観たい動画がなければ意味がありません。
その点、Huluは映画、海外ドラマ、国内ドラマ、アニメ、バラエティ番組など、あらゆるジャンルの動画が充実しています。私は何年もHuluの会員で毎月多くの動画を観ていますが、どんどん人気作品が追加されるため、観たい動画は減りません。
そんなHuluの充実した動画コンテンツを、各ジャンルごとに簡単に紹介したいと思います。
映画
コンテンツ充実度:
視聴できる作品:「グリーンマイル」「ドクターストレンジ」「ショーシャンクの空に」「アメリ」「パルプ・フィクション」「アベンジャース」「SAW」「ブラッド・ダイヤモンド」「スター・ウォーズ」「ワイルド・スピード」「セックス・アンド・ザ・シティ」「GODZILLA ゴジラ」「バック・トゥ・ザ・フューチャー」「ロード・オブ・ザ・リング」「ALWAYS三丁目の夕日」「凶気の桜」「進撃の巨人」「HIGH&LOW THE MOVIE」「DEATH NOTE デスノート」「アオハライド」「蛇にピアス」「ヘルタースケルター」「カイジ 人生逆転ゲーム」「秒速5センチメートル」「トリック劇場版」「鉄道員(ぽっぽや)」…など
※2017年12月現在
Huluは最新の人気映画から不朽の名作まで、古今東西のあらゆるジャンルの映画をバランスよく配信しています。
また、劇場公開やテレビ放映に合わせて頻繁に特集が組まれ、最近では「スターウォーズ/最後のジェダイ」公開にあわせて、12/15からスターウォーズシリーズ全作が期間限定で配信されています。
そのため「あの映画観に行きたいけど、前作観てない…」という方は、Huluならまとめて関連作をチェックすることができます。
海外ドラマ
コンテンツ充実度:
視聴できる作品:「ウォーキング・デッド」「ゲーム・オブ・スローンズ」「SUIT/スーツ」「スーパーナチュラル」「コンスタンティン」「BONES」「クリミナル・マインド」「メンタリスト」「ゴシップガール」「セックス・アンド・ザ・シティ」「LOST」「24」「HEROES」「ホワイトカラー」「ウエストワールド」「シャーロック」「バンド・オブ・ブラザーズ」「ドクター・フー」「マッドメン」…など
※2017年12月現在
Huluといえば海外ドラマというほど、海外ドラマは非常に充実しています。正直、海外ドラマを観たいならHulu以外は考えられません。
面白い海外ドラマのおすすめランキング61選【2017年最新人気作】で私が紹介している海外ドラマの人気作61作品のうち、半分以上の37作品をHuluで観ることができます。ランキング1位の超人気ドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ」が観れるのもHuluだけです。
また、最新シーズン公開も他サービスより比較的早く、海外ドラマのリアルタイム配信も行なっています。2017年12月現在、「ウォーキング・デッド」シーズン8のリアルタイム配信を行っています。
海外ドラマの最新シーズンをいち早く観たい方にはピッタリのサービスです。
国内ドラマ
コンテンツ充実度:
視聴できる作品:「コウノドリ」「奥様は、取り扱い注意」「今からあなたを脅迫します」「地味にスゴイ!校閲ガール河野悦子」「雨が降ると君は優しい」「SPEC」「家なき子」「ホタルノヒカリ」「ダブルフェイス」「わたしを離さないで」「海に降る」「ROOKIES」「白夜行」「ルーズヴェルト・ゲーム」「民王」「重版出来!」「ゆとりですがなにか」「家売るオンナ」「西部警察」「過保護のカホコ」「ウチの夫は仕事ができない」「HIGH&LOW」「下町ロケット」「JIN-仁-」「女王の教室」…など
※2017年12月現在
Huluは日本テレビグループのサービスということもあり、国内ドラマも非常に充実しています。
具体的には「奥様は、取り扱い注意」「今からあなたを脅迫します」等の最新ドラマから「地味にスゴイ!校閲ガール河野悦子」「重版出来!」といった過去の話題作まで幅広く取り揃えています。
最新ドラマの見逃し配信があるので、視聴し忘れた方もすぐに最新話をチェックすることができるので安心です。
また、最近ではオリジナルドラマ制作にも力をいれており、佐々木希がSEX依存症を演じる「雨が降ると君は優しい」をはじめ、Huluでしか観ることができないドラマも増えてきています。
アニメ
コンテンツ充実度:
視聴できる作品:「魔法使いの嫁」「名探偵コナン」「けものフレンズ」「食戟のソーマ」「おそ松さん」「3月のライオン」「しまじろう」「きかんしゃトーマス」「アンパンマン」「銀魂」「NARUTO-ナルト-」「ジョジョの奇妙な冒険」「Fate」「デュラララ!!」「妖怪ウォッチ」「魔法陣グルグル」「キングダム」「るろうに剣心」「ダイヤのA」「サイコパス」「コードギアス」「らんま1/2」「カウボーイビバップ」「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない」「けものフレンズ」「笑ゥせぇるすまん」…など多数
※2017年12月現在
映画と同様でHuluは名作アニメ・最新アニメ・キッズ向けアニメをバランスよく配信しています。
名作アニメ「コードギアス」「あの花」「カウボーイビバップ」などはもちろん、最新アニメの配信にも力を入れており、2017年秋アニメのうち「魔法使いの嫁」等、27作品をカバーしています。
最新アニメの見逃し配信も行なっており、視聴し忘れた方もすぐに最新話をチェックすることができるので、アニメ好きの方にオススメです。
また、「アンパンマン」「ポケットモンスター」「きかんしゃトーマス」等キッズ向けの作品も豊富なので、ご家族での利用にも最適です。
その他(バラエティなど)
※2017年12月現在
Huluでは「マツコ会議」や「有吉反省会」といった国内の人気バラエティ番組や「ももいろクローバーZ」のライブ映像、引退が決まった安室奈美恵のドキュメンタリー等、アニメ・映画・海外ドラマ以外のコンテンツも充実しています。
いまや大晦日の恒例となった国民的バラエティ番組「ガキの使いの笑ってはいけないシリーズ」も、2000年から2015年までの作品を視聴できます。
Hulu(フールー)のデメリット・注意点
ここまではHuluの良いところだけを紹介させていただきましたが、いくらHuluが良いサービスだからと言って悪いところが一切ないわけではありません。
そこで、ここからはHuluが他の動画配信サービスと比べて劣っている点、使用する際の注意点を紹介させていただきます。
ダウンロードできない
今後機能が追加される可能性はありますが、2017年12月現在、Huluにはダウンロード機能がありません。
そのため、スマホやタブレット端末に動画をダウンロードしておいて、電車などのネットがつながらない場所で動画を楽しむという使い方はできません。
観れる動画が少なくてもダウンロード機能が欲しい、という方はAmazonプライム・ビデオがおすすめです。
複数端末での同時視聴ができない
Huluを家族などで使用する場合、アカウント(プロフィール)を別で管理することができます。
別で管理することで、自分が観た萌え系アニメやちょっとエッチな映画の視聴履歴を他人に見られることはなくなりますし、お気に入りの動画も個人ごとに管理することができます。
しかし、別のテレビやタブレット端末などで、複数人で同時にHuluを利用するという使い方はできません。
Hulu(フールー)の無料体験・登録方法・解約方法
まずは2週間の無料体験を
数ある動画配信サービスの多くは無料体験(トライアル)期間が設けられています。Huluも例外ではなく、無料体験期間が2週間設けられています。
この無料体験期間では機能や観れる動画の制限は一切なく、有料会員と同じようにHuluを利用することができます。
そのため、少しでも興味がある方は、とにかくこの無料体験を利用してみて、月に933円払う価値があるかどうかを自分で判断するのが良いと思います。
2週間利用してみて、あまり動画を観ることがなかったり、不便と感じる部分が多かったら解約すればOKです。
登録方法
①Facebook登録 or メールアドレスとパスワードを入力
②名前、性別、生年月日、支払い方法を入力
これで登録は終了です。
はじめてHuluに入会する方は、これで2週間の無料体験を利用できます。
解約方法
①「アカウント」を選択
②「契約を解除する」を選択
これで終了です。
まとめ
あらゆるジャンルの動画が充実していて、はじめての人にもわかりやすい安心なサービスであるHulu。
是非無料体験を利用して、その便利さを体感してみてください!
(個人的にはHuluでしか観れない海外ドラマの「ゲーム・オブ・スローンズ」を是非観て欲しいです。超面白いです。)